
◎開催概要
日 時: 令和5年10月21日(土) 14:00~16:30
場 所: 黒部市国際文化センター コラーレ カーターホール
ケーブルTV放送日時:【黒部市・入善町・朝日町】
みらーれTV 令和5年11月24日(金)~30日(木)各8:00、19:00、24:00
【魚津市】
NICE TV 令和5年11月26日(日)~12月2日(土)各10:00、15:00、19:00
テーマ: どうする?認知症への対応 ~みんなで支えあい、安心して暮らそう~
第1部 講演 「どうする?認知症への対応」
講師:大城 宏子 さん 富山ろうさい病院 認知症看護認定看護師
第2部 多職種の立場から
1. 行政(保健師)
杉本 真優美 さん 黒部市福祉課
2. 精神保健福祉士
佐々木 奈緒 さん 魚津緑ヶ丘病院 にいかわ認知症疾患医療センター
3. 介護支援専門員(在宅)
増垣 孝規 さん 朝日町在宅介護支援センター
4. 介護支援専門員(グループホーム)
米澤 香織 さん グループホーム東狐金さん銀さん(入善)
主 催: 新川地域在宅医療支援センター
◎お問い合わせ先
新川地域在宅医療支援センター TEL:0765-57-0730
ご案内チラシのダウンロード